輪島塗だけが持つ、価値。
輪島塗だけが持つ、価値。
輪島塗だけが持つ、価値。
輪島塗だけが持つ、価値。
輪島塗だけが持つ、価値。

品、質、技。

長い年月をかけて磨き上げられてきた、輪島塗ならではの価値。

それは、優美でありながら、そのうちに秘められている強さ。

奥行きのある深い色とつや。

そして、持つ手に伝わってくる心地よいぬくもり、なめらかな肌ざわり。

輪島塗は、素材はもちろん、デザインや124にも及ぶ工程、すべてに妥協を許さないつくり手たちの想いの結晶です。道具としての機能を突き詰め、深め、進化させてたどりついたもの。そして、芸術の域にまで昇華された価値。

たとえば、たったひとつの椀を手に入れただけで、食のシーンはもちろん、暮らしまでもが驚くほど豊かに変わっていくはずです。

輪島塗だけの世界へ、ようこそ。

お知らせ

2023年4月1日  輪島塗(輪島塗会館・輪島漆器商工業協同組合)のトップがリニューアルしました
2023年4月1日  『なおす×つなぐプロジェクト』サイトがリニューアルしました。  

お問い合わせはこちらから

輪島塗会館

輪島塗の文化と歴史に触れられる会館
年中無休
営業時間:8時30分~17時

輪島塗会館ライブ配信

会館駐車場などのライブ配信を行っております。
お越しの際のご参考にご利用ください。

なおす×つなぐプロジェクト

ご不要な漆器(食器類のみ)を引き取らさせていただきます。

若手の職人の修理材料や子供たちの教材に活用させていただきます

輪島漆器商工業協同組合

輪島塗の啓蒙活動や販売 の窓口としての活動を行っています。

塗師屋工房めぐり

さあ、工房めぐりをしよう!

輪島塗の魅力

漆器の修理~末永く共に過ごすための再生~

輪島塗の修理を承っております

ふるさと納税

輪島塗 観光関連施設

輪島漆芸美術館HP 輪島工房長屋HP

組合員一覧

漆器店や輪島塗の職人などで作る組合です